2025年3月27日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 渡辺 正美 カーコーティング ハリアーでモデスタBC-Xセラミックコート施工 以前の愛車でもお世話になりました 今回は中古でハリアーをご購入 最近は新車と変わらない価格ですよね💦 先ずはダメージ確認しながら洗車から~~~ そしてポリッシング! 3年分のダメージをできるだけ修復 モデ […]
2025年3月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月16日 渡辺 正美 カーフィルム ハリアーでカーフィルム施工 トヨタ ハリアーでカーフィルム施工を依頼していただきました 濃くなり過ぎないように可視光線透過率13%で施工 暑さ対策に紫外線・赤外線共にカットするシルフィードです ↓ 撮影を忘れてますがサンルーフ2面に透明断熱フィルム […]
2024年9月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月6日 渡辺 正美 カーコーティング 頑張って磨きます~~ ハリアーです 10年近く経年すると染みが凄いことに(‘;’) 特に202のブラックカラーは目立ちます 部分的にどこまで復元できるか試しました 頑張って磨きます~~ (。´-д-)疲れました。。 そ […]
2023年10月20日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 渡辺 正美 カーフィルム カーフィルム/ハリアー トヨタ・ハリアーのカーフィルム施工です 「紫外線と赤外線対策は勿論、そして濃い目にしたい!」 切れ端を仮に貼らせていただき確認 可視光線透過率13%のシルフィードでバックガラスヘ リアサイドは7%で施工です 施工前↑ 施 […]
2023年6月1日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 渡辺 正美 カーコーティング コーティングとカーフィルム「ハリアー」 トヨタ ハリアーでボディコーティング、カーフィルム施工を依頼していただきました 雨や鳥の糞、紫外線などにより塗装にダメージを受けてしまう理由は色々あります 劣化していくと色褪せの原因となります コーティングでできるだけ防 […]
2022年10月30日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 渡辺 正美 カーフィルム ハリアーでカーフィルム施工 ハリアーです カーフィルム施工でIRカットフィルム「シルフィード」で施工 肌に影響を与える紫外線は勿論、暑さを感じる赤外線までカットする優れもの!! 濃く! 可視光線透過率3%で施工です かなり濃いですよ(^^; 慣れる […]
2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2024年11月18日 渡辺 正美 カーコーティング 部分施工 二年ほど前にモデスタBC-08を施工させていただいたトヨタ ハリアーです 一部鈑金修理後の部分施工です 車は動いてるので仕方ないですね~ 問題なく綺麗で~す そしてしっかり塗装面をガード!! O様
2022年4月28日 / 最終更新日時 : 2024年12月4日 渡辺 正美 カーコーティング ボディメンテナンス「ハリアー」 1年前にモデスタBC-08のボディコーティングを施工していただいたハリアーです ボディメンテナンス より光沢up!! 雨上がりはできるだけ洗ってあげて下さいね^^ 有難うございました~ M様
2022年4月5日 / 最終更新日時 : 2024年12月4日 渡辺 正美 カーコーティング モデスタBC-08「ハリアー」 トヨタ ハリアーです カーコーティングを依頼していただきました できるだけ今の状態を保ちたい モデスタBC-08で施工です 塗装面をしっかりガードします^^ ブラックカラーは特にですが雨上がりは洗車してあげて下さいね(´ […]
2022年2月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 渡辺 正美 カーコーティング ハリアーでボディメンテナンス モデスタBC-08施工でお世話になったユーザー様です トヨタ ハリアーでボディメンテナンス 大事に管理されてて綺麗そのもの~ でも目に見えない油分、水垢はあります 専用液剤で磨き直してコーティング被膜を表面に!! 新たに […]
2022年1月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 渡辺 正美 カーケア ウインドリペア ハリアー ハリアーのウインドリペアです 数日前に被害!! どこで被害に遭うか判らないですね(ノД`)・゜・。 仕方ないです・・ 伸びないうちに修復です それと今月車検ですね~~ 車検はリペアで問題ありませんよ 完全にレジンの充填は […]
2021年11月3日 / 最終更新日時 : 2024年12月7日 渡辺 正美 カーフィルム カーフィルム「ハリアー」 トヨタ ハリアーのカーフィルム施工です クルマの中は快適な環境を整えたいものです^^ そこでシルフィード断熱フィルムで施工 やや濃い目で可視光線透過率13%のSC-7015です デジタルミラーカメラ部分は切り抜きです オ […]